食欲の秋を楽しむための食材と効果を紹介します♪

まだまだ残暑が続いてますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
さて、秋といえばおいしい食材が盛りだくさんの季節ですよね。夏で消費した体力をおいしい料理で補給して冬に備えましょう。その中でも特にお勧めしたい食材や効果なども紹介しますので是非ご覧ください♪

◆1.さんま♪

秋といえば1番最初に思い浮かぶのは「さんま」ですよね。さんまはトップクラスのタンパク質の持ち主で、牛肉やチーズさえもしのぐ効率のいいタンパク食品なんです♪
さんまの【効果】として主に
・血中コレステロールの上昇を抑制する
・疲労回復や血圧を下げる
・動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞を防ぐ
・脳を活性化、ボケを防ぐ働き
・皮膚・粘膜や目の健康や風邪予防
・骨粗鬆症予防
・抗酸化によるガン・老化予防
・ガン細胞の増殖を抑える
・貧血予防
効果だけでもこんなにあるなんて著者もびっくりしてます!ビタミンB群が豊富なので煮物にした場合、栄養素が溶け出した煮汁も一緒に食べたほうがいいですね♪煮る際にお酢を入れれば骨からカルシウムが溶け出すので、摂取量を増やすことができるので是非やってみてください♪

◆2.松茸♪


秋といったら松茸も外せませんよね♪古来より食用に愛用されているこの食材は平安、鎌倉、室町時代から貴族の間での贈答品として扱われていたそうです。
そのくらい日本人には馴染みの深い食材なんですよね♪
松茸の【効果】として
・食欲増進
・消化酵素の分泌を促す
・血中のコレステロール値を下げる
・動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防
・食物繊維により腸内の不要な物質を排出する
・骨粗しょう症の予防
夏から秋にかけて気温が下がる途中でどうしても免疫力が低下してしまうので松茸を食べて栄養補給したいですね♪

◆3.栗♪

秋になったら栗ご飯が食卓に並ぶことも多いのではないでしょうか?栗は甘いのでいろんな料理に合いますよね♪
そんな栗の【効果】として
・便秘解消
・味覚障害を防ぐ
・風邪予防
・疲労回復
・高血圧の予防
・老化防止、美肌効果
・がん予防
こんなに効果があるなんて意外ですよね!しかも女性にうれしい美肌効果もあるんです♪
タンニンというポリフェノールの一種の成分が含まれているのですが、このタンニンには強力な抗酸化作用があって、細胞を酸化させて老化の原因となる活性酸素を除去したり皮膚を保護してくれるといった効果があるんです!ほかにもシミ・ソバカスの原因となるメラニンを抑制するはたらきもあるそうで美肌にも効果的です♪まだまだあります!栗に含まれている亜鉛には肌荒れや抜け毛を防ぐ効果もあります♪

◆4.柿♪

最後に紹介するのが猿蟹合戦で有名な柿です。秋に食べれるの?と不安になりますが食べれるんです。
【効果】
風邪の予防
高血圧の改善
虫歯菌・o-157などを殺菌・抗菌
解熱効果
・消化を促進
・二日酔いにも効果的
・発がん抑制作用
・免疫力がアップ
2日酔いに効く効果があるのは魅力的ですね♪柿の渋み成分であるシブオール(タンニン)はアルコールの吸収を阻害する働きや、ビタミンCの働きと相乗して血中のアルコール分解・排出を促進する働きが期待されているため悪酔いの予防・二日酔い緩和に効果が期待でき、二日酔いの妙薬とも言われているそうです♪

まとめ
どうでしたか?やはり秋の食材はおいしいだけではなく、しっかりと効果があるので夏で疲れきった身体にしっかり栄養を送ってあげましょう♪食欲の秋ですがこまめに運動もしてリフレッシュもしましょうね。この秋でしっかり栄養補給して寒い冬を乗り越えましょう!それでは楽しい秋をお過ごしください♪