3月も終わりに近づき、お花見シーズンがやってきましたね!
現在、全国いたるところで桜まつりが開催されて賑わっています。
「桜まつり」とは、桜がたくさん植えてある公園や桜並木のあるエリアで、桜の季節に開催されるイベントのことです。
開催地ごとに内容は違いますが、提灯を吊ったり、夜間に桜の木がライトアップされたり、様々な趣向で桜を美しく見せ、訪れる人を楽しませてくれます。
また、普段は一般人が入れない場所を開放するところや、音楽ライブや露店が出る会場もあるので毎年桜まつりを楽しみにしている方も多くいます。
今回は、全国で人気の高い桜まつり開催スポットをご紹介します。
◆全国のおすすめ桜まつり4選◆
◆大阪城公園
桜の見所と一番名高い西の丸庭園では夜にライトアップが行われ、ソメイヨシノを中心に約300本の桜を楽しむことができます。
その美しい桜の向こうに見える天守閣がとても幻想的です。
●例年の開催時期:3月下旬~4月中旬(18:00~21:00)
●主な桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、オオシマザクラ、サトザクラ、シダレザクラ
●イベント内容:観桜ナイター ライトアップ 歴史イベント 等
出典:osakacastlepark.jp
◆上野恩賜公園
「上野恩賜公園」は、寛永年間(1624~1644年)から桜の名所として知られ、現在のような桜まつりは70年以上前から開催されています。
首都東京の中にあり、四季を通じて自然を存分に満喫できるスポットです。
桜まつりの期間中は、大黒舞と寿獅子、草花市、青空骨董市などの様々なイベントが催されますし、近くに美術館・博物館・動物園などもあり、子供から大人まで楽しむことができます。
●開催時期:3月17日~4月9日
●主な桜の種類:ソメイヨシノ、ヤマザクラ、カンザン、オオシマザクラ、カンヒザクラ
●イベント内容:大黒舞と寿獅子の演舞、草花市、青空骨董市、ぼんぼり点灯 等
出典:city.taito.lg.jp
◆弘前公園
「弘前公園」の桜まつりの歴史は長く、100年以上前にさかのぼります。1916年には街灯やイルミネーションをつけて夜桜見物を可能にし、1918年からは観桜会という桜まつりが行われました。翌年からは喫茶店や花見団子屋、食堂、見世物興行なども出てきて賑わったそうです。
今年は日没~20:30まで公園内のライトアップが行われます。
園内ではソメイヨシノをはじめ、シダレザクラやヤエザクラなど52種・約2600本が咲ききれいに彩ります。
ライトアップされた弘前城天守と夜桜は、城の白壁や老松の緑と桜のとりあわせで圧巻の美しさです。
●開催時期:2023年4月21日(金)~5月5日(金)。日没~20:30ライトアップ予定
●主な桜の種類:ソメイヨシノ、ヤエザクラ、オオヤマザクラ、オオシマザクラ、シダレザクラ
●イベント内容:ライトアップ、西濠ボートや中濠観光舟、出店 等
出典:hirosaki-kanko.or.jp
◆彦根城
「彦根城」では、毎年春になると城内や内堀沿いに植えられた約1,100本の桜が開花します。
桜はお堀沿いを中心に咲いており、二重の堀の水面に映し出される桜や、石垣や白壁と調和して咲いている桜は目を見張る美しさです!
夜は国の特別史跡に指定されている「彦根城」とその周辺の桜が美しくライトアップされ、幽玄の世界となります。
また、地域の名産品や特産品の販売などもあり、毎年観光客で賑わう桜まつりです。
●開催時期:2023年3月28日(火)~4月16日(日)18:00〜21:00ライトアップを実施
●主な桜の種類:ソメイヨシノ
●イベント内容:ライトアップ、出店、屋形船、自転車タクシー、人力車 等
出典:tabi-mag.jp
◆まとめ◆
今回は全国のおすすめ桜まつりを紹介しました。
全国にはたくさんの桜まつりが存在し、それぞれの良さがあります。
「行ってみたいけど遠いな」と思った方はお住まいの近くで探してみるのはいかがでしょうか?
また、地域によって3月、4月、5月と桜の満開の時期は変わります。
開花情報をチェックしてから行くとより楽しめますよ。
ぜひ桜まつりでお花見を楽しんでくださいね!