寒い季節にはやっぱり鍋!おすすめの鍋レシピをご紹介

段々と気温も下がってきて、来週からいよいよ冬のような気候へと移り変わるそうです。

これからの寒い時期に欠かせない料理といえば「鍋」。
手軽に作れて、体の芯まで温めてくれる一石二鳥の定番冬料理です。

普段、皆さんはどんな鍋料理をしますか?
今回は、自宅でも再現しやすい鍋を、あっさり・こってり・ピリ辛の3種類の風味から選んでご紹介します。お好みのレシピを見つけて、色々アレンジをしてみましょう。

◆おすすめ鍋料理・味別9選◆

あっさり系おすすめ鍋料理

本格的な味わい。ゴロゴロ鶏手羽先の水炊き

自宅で簡単に鶏手羽先がたっぷりの水炊き鍋を作ってみましょう。ポイントは、灰汁をしっかり取り除くこと。そうするとスッキリ飲みやすいスープに仕上がります。

旨みがギュッと凝縮されてくせになる味わいで、ポン酢しょうゆや薬味とも相性ピッタリですよ♪

●材料(2〜3人分)

鶏手羽先(手羽元でも可) 300g
絹ごし豆腐 1丁(300g)
白菜 1/8株(250g)
長ねぎ 1本
しいたけ 4枚
春菊 1/2束
水 1リットル
長ねぎ(青い部分) 1本分
a. 酒 大さじ2杯
a. だし昆布 2枚(5cm角)

●下ごしらえ
・豆腐はキッチンペーパーで水気をふき取ります。

●作り方

1豆腐は6等分に切ります。白菜は3cm程度のざく切りにします。長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。しいたけは軸を落とし、花切りにします。春菊は根元を落とし、4cmの長さに切ります。

2手羽先は先端を切り落とし、身の骨の間に切り込みを入れます。ザルに入れ、熱湯をさっとかけます。

3鍋に手羽先、長ねぎの青い部分を入れて水を注ぎ、(a) を加えて火にかけます。沸いたら昆布を取り出し、アクを取りながら弱火で20〜30分煮ます。

4長ねぎの青い部分を取り出し、白菜、長ねぎ、しいたけを加えて煮ます。

5ひと煮立ちしたら豆腐、春菊を加えて軽く煮たら出来上がりです。お好みでポン酢や薬味と一緒に召し上がれ。

参照:https://macaro-ni.jp/49508

2.しょうがでポッカポカ♪ ジンジャー肉山鍋

寒い季節にぴったりな、ジンジャー肉山鍋。たっぷりの千切りしょうがを加えて作ります。あっさりとした鶏ガラベースのスープで豚肉、白菜、もやしなどお好きな食材を入れていただきましょう!ボリュームのある肉タワー風で、インスタ映えも狙えるアレンジです。

●材料(3〜4人分)

豚バラ肉 300g
白菜 1/4株
もやし 100g
長ねぎ 1本
だし
鶏ガラスープ 700cc(水:700cc、鶏ガラスープの素:小さじ2杯)
しょうが 2片
☆酒 大さじ1杯
☆塩 小さじ1杯
☆しょうゆ 大さじ1杯

●下ごしらえ
・白菜をひと口大に切ります。
・長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。

●作り方

1しょうがは皮をむき、千切りにします。

2鍋に白菜を敷き詰め、真ん中にもやしをタワーのように盛り、周りに長ねぎを散らします。

3②のもやしに豚バラ肉を貼り付けて高さを出します。

4鶏ガラスープに☆の調味料を混ぜ合わせ、③に流し入れます。しょうがの千切りを散らして強火で加熱します。

5肉の色が変わってきたらタワーを崩して完全に火を通し、お好みで万能ねぎを散らして召し上がれ!

参照:https://macaro-ni.jp/49578

3.コスパ最高!豆苗と生ハムのユニークな餃子鍋

豆苗はスープや鍋に入れてもおいしい食材。生ハム、チーズ、餃子の皮に包んで鍋に加えます。シャキシャキとした食感を残すように、煮過ぎないのがおいしく食べるポイントです!

●材料(2〜3人分)

豆苗1パック
餃子の皮 14枚
生ハム 50g
とろけるチーズ 適量
水 400cc
鶏ガラスープの素 小さじ2杯
塩 少々
こしょう 少々
白菜 4枚
豚バラ肉(薄切り) 4枚
しめじ 30g
ミニトマト 3個

●作り方

1豆苗は根を切り落とし、よく水洗いして水気をきり、葉の部分2センチ幅に、残りの茎部分は1センチ程度に細かくカットします。

2生ハムは餃子の皮に入るようにカットします。

3餃子の皮の中心より少し下に生ハム、細かく刻んだ豆苗の茎部分とチーズを乗せます。

4皮の外周を水で湿らせて、春巻きを巻くように下、両端の順番で皮を折り、豆苗の葉の部分を皮から飛び出るように乗せて、残りの皮の部分を巻いて包みます。

5お鍋に水、鶏がらスープの素、塩こしょうを入れて混ぜ合わせ、外側から白菜→豚バラ→白菜→しめじの順に層にして具材を並べます。(真ん中には豆苗餃子を入れますので、スペースを空けておきます。)

6強火で加熱して、スープがぐつぐつとしてきたら、豆苗餃子を入れてフタをして3分~5分ほど煮込みます。餃子の皮に火が通る直前に、ミニトマトを入れてひと煮立ちさせれば完成です!

参照:https://macaro-ni.jp/37622

こってり系!おすすめ鍋料理

4. 食べる手を止められない!無限ごま油鍋

ごま油をたっぷり使用し、ごまの風味をたっぷりと効かせる無限ごま油鍋のレシピ。つけだれにもごま油を使用して、香ばしさを存分に味わえるメニューです。シメはラーメンで楽しみましょう♪

●材料(2〜3人分)

鍋の具材
豚バラ肉 250g
キャベツ 1/6個
もやし 50g
にんじん 1/2本
ニラ 1/2束
ごま油 100cc
鶏ガラスープ 700cc
下味
☆酒 大さじ2杯
☆薄口しょうゆ 大さじ1と1/2杯
ネギ塩ダレ
★長ねぎ 1/3本
★塩こしょう 小さじ1/2杯
★ごま油 大さじ1杯
卵 2個

●下ごしらえ
・キャベツは4cmのざく切りにします。
・ニラは4cm幅にカットします。
・にんじんはピーラーで薄切りにします。
・ねぎはみじん切りにします。

●作り方

1耐熱ボウルに★の調味料を入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで1分加熱し、ネギ塩タレを作り、溶き卵と合わせます。

2鍋にごま油を入れて熱し、豚バラ肉を加え火が通る直前で取り出します。

3②の鍋にキャベツ、もやし、にんじん、ニラを入れ、②で取り出した豚バラ肉をのせます。鶏ガラスープと☆の調味料を加えてフタをし、火が通るまで中火で5分煮込んだら完成です。③の鍋に①のつけダレに付けて召し上がれ!

参照:https://macaro-ni.jp/49855

5.濃厚な味わい。たっぷり野菜のトマト鍋

とろけるチーズとほどよい酸味のトマトスープが食欲をそそるひと品。トマトや玉ねぎ、ブロッコリーなど野菜もたっぷりで大満足できますよ。自分好みの具材でアレンジするのもOK。〆にはリゾットとしても楽しめますよ。

●材料(2〜3人分)

鶏もも肉 1枚(350g)
味付塩こしょう 少々
トマト 1個
玉ねぎ 1個
しめじ 1パック(100g)
ブロッコリー 1/2株
ウインナーソーセージ 4本
にんにく(みじん) 1片分
a. カットトマト缶 1缶(400g)
a. 水 300cc
a. コンソメ 大さじ1杯
a. 塩 小さじ1/4杯
とろけるチーズ 30g
オリーブオイル 大さじ1杯

●下ごしらえ
・鶏もも肉は、ひと口大にカットし、味付き塩こしょうで味付けします。
・トマト、玉ねぎはくし切り、しめじは石づきを取り、小房に分けます。
・ブロッコリーは小房に分けます。

●作り方

1鍋にオリーブオイルを引いて熱し、にんにくを入れて香りが立ったら、鶏もも肉を入れて炒めます。

2うっすら焼き目がついたら、玉ねぎを加えて炒めます。

3(a) を入れて煮立たせて、アクを取ります。

4しめじ、ウインナー、ブロッコリーを並べ入れ、フタをして中火で5分煮込みます。

5トマト、とろけるチーズを全体にのせます。トマトがやわらかくなり、チーズが溶けたら完成です。

参照:https://macaro-ni.jp/104779

6.今夜はイタリアン。たっぷり具材のアヒージョ風鍋

バリエーションが豊富な鍋は、手軽にイタリアン風にも作れます。えびやトマト、パプリカ、キャベツなどをたっぷり使うアヒージョ風の鍋。ほどよく香るにんにくとオリーブオイルの組み合わせは鉄板です。おもてなしにもピッタリですよ。

●材料(2〜3人分)

オリーブオイル 大さじ4杯
にんにく 3片
むきえび 100g
ブロックベーコン 100g
キャベツ 250g
ミニトマト 4個
黄パプリカ 20g
マッシュルーム 3個
白ワイン 100cc
しょうゆ 小さじ1/2杯
水 300cc
塩こしょう 少々

●下ごしらえ
・むきえびは竹串で背わたを取り除き、片栗粉(分量外)をもみ込んで水洗いし、水気をふき取って塩こしょうで下味を付けます。
・ブロックベーコンは1cm幅に切ります。
・マッシュルームは4等分にします。
・キャベツはザク切りにします。
・にんにくはみじん切りにします。
・パプリカは乱切りにします。

●作り方

1鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、えびとブロックベーコンを加えて炒めます。

2えびの色が変わってきたら白ワインを加えます。

3キャベツ、パプリカ、マッシュルーム、プチトマトを加えます。

4水としょうゆを入れてフタをし、中火で5分煮込んだらできあがりです。お好みでパセリをふって召し上がれ!

参照:https://macaro-ni.jp/50763

ピリ辛系!おすすめ鍋料理

7. 鍋の素要らず!キムチ鍋

ピリ辛鍋の元祖ともいえるキムチ鍋を、素を使わずアレンジするレシピです。ごはんや中華麺を入れてシメを楽しむのも定番ですよね。豚肉と白菜キムチは先にごま油で炒めておくことで、風味がアップ。白菜キムチの酸味も飛ばすことができ、食べやすくなりますよ。

●材料(3〜4人分)

白菜キムチ 250g
豚バラ肉薄切り 200g
長ねぎ 1本
ニラ 1/2束
えのきだけ 1袋(100g)
絹ごし豆腐 1丁(300g)
にんにく 1片分
しょうが 1片分
だし汁 1000cc(だしの素:大さじ1杯、水:1000cc)
ごま油 大さじ1杯
酒 大さじ1杯
コチュジャン 大さじ1杯
みそ 大さじ2杯

●下ごしらえ
・豆腐はキッチンペーパーに包んで水気を拭き取ります。
・にんにくとしょうがはそれぞれみじん切りにします。
・豚肉は3cm幅に切ります。

●作り方

1長ねぎは根本を切り落として1cm幅の斜め切りにします。ニラは根本を切り落として4cm長さに切ります。えのきだけは石づきを落として横半分にし、手でほぐします。豆腐は6等分に切ります。

2鍋にごま油を引いて弱火にかけ、にんにく、しょうがを入れて香りが出るまで炒めます。豚肉を加えて色が変わるまでほぐしながら炒め、白菜キムチを漬け汁ごと加えて、なじむまでさらに炒めます。

3②にだし汁、酒を入れて火にかけ、沸騰させます。長ねぎ、えのきだけを加えてしんなりするまで火を通し、豆腐を加えてフタをし、中火で4〜5分軽く煮込みます。

4フタを取り、耐熱ボウルにコチュジャン、みそ、③の煮汁を大さじ2杯ほど加えて溶き、③の鍋に回しかけて混ぜ合わせます。

5ひと煮立ちさせ、ニラを加えてサッと煮て完成です!

参照:https://macaro-ni.jp/48559

8.まろやかな味わい。とろける王道スンドゥブ

おぼろ豆腐が口の中でとろける王道スンドゥブはいかがでしょうか。お家で気軽に本格的なスンドゥブが作れるのは嬉しいですね。あさりや豚バラ肉、えのきだけなど、いろいろな具材のだしが相まって絶妙ですよ。粉唐辛子の代用は一味唐辛子でもOK。仕上げに卵を加えるとまろやかさがアップしますよ。

●材料(2〜3人分)

おぼろ豆腐 1丁(300g)
豚バラ肉薄切り 100g
えのきだけ 100g
長ねぎ 1/2本
あさり 150g
卵 1個
☆にんにく(すりおろし) 1片分
☆しょうが(すりおろし) 1片分
☆コチュジャン 大さじ1杯
☆赤唐辛子(パウダー) 大さじ1杯
☆塩こしょう 少々
ごま油 大さじ1杯
酒 大さじ2杯
水 300cc

●下ごしらえ
・豚肉は3cm幅に切ります。
・あさりは塩水に浸して砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗います。

●作り方

1えのきだけは石づきを落とし、半分の長さに切ります。長ねぎは5mm幅の斜め切りにします。

2ボウルに豚肉、☆の調味料を加えて混ぜ合わせます。

3鍋にごま油を引いて中火に熱し、②を色が変わるまで炒めます。長ねぎ、えのきだけ、水、酒を加えてひと煮立ちさせ、アクを取りながら5分ほど中火で煮ます。

4③の鍋にあさりを入れ、豆腐をスプーンで大きくすくいながら入れて煮立たせます。あさりの口が開いたら、卵を割り入れて完成です。お好みで万能ねぎを散らしてめしあがれ!

参照:https://macaro-ni.jp/47872

9.おひとり様必見!簡単ピリ辛チーズ鍋

レンジで作れる簡単ピリ辛チーズ鍋は、簡単なのに本格的な味わいですよ。ピリ辛のキムチと濃厚なとろけるチーズは間違いな組み合わせ。野菜から水分が出るので、水は少なめにするのがポイント。1人前だけ作れるのでひとり暮らしの方は必見ですよ。他にもお好みの具材でアレンジしてみてくださいね。

●材料(1人分)

豚こま肉 100g
a. にんにく(すりおろし) 小さじ1/2杯
a. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2杯
a. 豆板醤 小さじ1杯
a. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2杯
白菜キムチ 100g
白菜 100g
長ねぎ 1/4本
ニラ 1/3束
水 50cc
とろけるチーズ 適量

●下ごしらえ
・白菜はざく切りにします。
・長ねぎは2cm幅の斜め切りにします。
・ニラは5cm幅に切ります。

●作り方

1耐熱容器に豚肉、(a) を入れて混ぜ合わせます。

2キムチ、白菜、長ねぎ、ニラを並べ入れ、水を加えてフタ、またはラップをしてレンジ600Wで3分加熱します。

3チーズをのせて再度レンジ600Wで3分加熱し、完成です。

参照:https://macaro-ni.jp/94248

◆まとめ◆

おすすめの鍋レシピを味別に3種類ずつ、計9種類ご紹介しました。何か気になったレシピは見つかりましたか?

これからの時期は、鍋料理が活躍する季節になりますが、毎回同じ味だといくら手軽で簡単といっても飽きてしまいますよね。その日の気分に合わせて色々なテイストの鍋料理に挑戦してみてください!

温かい鍋を沢山取って寒くて辛い冬を健康的に乗り越えていきましょう!